注意事項
・
ご参加にあたって
釣りエサについて
(別途費用)
・エサ代(660円~)
釣りエサは別売りです。ご予約のコース料金には含まれておりませんのでご注意ください。(当店にて購入可)エサ1パックで「目安:釣り竿2~3本(90分コース)」でシェアできる程度の量が入っています。
注意事項
当プログラムのサービスについて
(サービス定義)
主たるサービスは「釣り竿・釣り具等、釣りに必要なアイテムの貸し出し」です。
また、便宜上の付帯サービスとして貸出品の保守(仕掛けの取付・交換、補修、メンテナンス)、当店の衛生設備(トイレ・流し場)等を提供し、利用者の釣行をサポート致します。
管理釣り場(釣り堀・釣り公園)、釣り船、釣り教室(レッスン)の類ではありません。
サービス内容の誤認に十分 ご注意ください。
当プログラムのコンセプトと留意点
当プログラムのコンセプトは「自然の海」がもたらす「恩恵・面白み・発見・厳しさ」などを複合的に体感してもらうことです。確実な釣果を重視する場合「釣り堀・管理釣場」等のご利用をお勧めします。
釣果に関する保障
港の岸壁・堤防・砂浜など陸地からの釣りとなります。
釣り堀等の管理釣場とは条件が異なる(自然の海での釣行)ため、釣果の保障はいたしかねます。
また如何なる釣果の場合も当店は責任を負わないものとし、クレームならびに賠償等の申し立ては棄却いたします。
また、自然相手のアクティビティという特性上、釣果を理由とした「クレーム(不服申立)の類」・「クチコミ投稿時の評価基準とすること」はご遠慮ください。
釣果重視の方は、当プログラム(当店サービス)ではなく、魚を常時放流している「釣り堀」のご利用を推奨。
釣り場の確保について
当店側では釣り場(釣りをするスペース)の確保(確約)まではいたしかねます。
最寄りの釣り場を数カ所ご案内致しますのでお客様側にて自由にお決めください。
なお、釣り場へはスタッフ・ガイドは同行しません。
また、釣り場が混雑しており場所を確保できない、混雑具合により危険と判断した等の理由で、ご利用のキャンセルをお申し出された場合は「お客様都合のキャンセル理由」扱いとなりますため、規定のキャンセル料(ご利用当日の場合ご利用総額100%)を申し受けます。予めご了承ください。
釣り竿や釣り具を持参した場合のサポートについて
釣り竿や釣り具をご持参された場合、その持参品についての保守・操作指導などは基本的に承りかねます。
依頼内容により別途料金で対応できる場合も有。当日、スタッフにご相談ください。
プランに記載のレクチャーについて
希望制で、店頭にて釣り竿の操作方法に関する基本レクチャー(無料)を承ります。
本格的なレッスンや、釣り場へ同行してのレクチャー(釣り場のガイド含む)はサービス内容に含んでおりません。予めご了承ください。
ケガ・トラブルに関する責任
(傷害保険加入の勧め)
当プログラム利用中における負傷(ケガ)・事故・トラブルに関して、当店は一切の責任を負いかねます。ご心配な方は、事前に国内旅行傷害保険等の任意保険にご加入ください。
一部年齢者だけによる参加について
(対象者年齢:13歳以上~16歳未満)
安全面を考慮し「13歳未満の方だけでのご参加」は承りかねます。
13歳未満の方は必ず、保護者または同等の責任を担う引率者が同伴の上ご参加ください。
13歳以上~16歳未満の方だけでご参加される場合、保護者または同等の責任を担う引率者の同伴は不要ですが、ご利用条件として「保護者の同意」が必要です。必ず当店指定の「同意書」に必要事項をご記入の上、ご利用当日に必ずご持参(ご提出)ください。同意書が無い場合、または内容に不備がある場合はご案内を承りかねます。
利用に関する保護者同意書
PDFファイルが閲覧できない場合は「Adobe Acrobat Reader DC」または「Adobe Reader」をインストールして下さい。
催行に関する基準ならびに催行中止となりうるケース
通常程度の降雨(1時間降水量20mm未満)、陸上の風速15m未満であれば催行可とします。
なお、催行可の状況下でお客様のご判断により参加を中止される場合は、規定のキャンセルポリシーの適用対象となりますのでご了承ください。
雨天で参加される場合は、必ず雨具(レインコートがオススメ)をご持参ください。
下記の場合は、断わりなく催行を中止する場合があります。なお、催行中止となる場合は、電話・メール等により当店よりご連絡いたします。
催行中止要件(例)
-
予約の催行時間枠において当店位置を基準軸に「1時間以上」継続して、1時間の降水量20mm以上または陸上の風速15m以上が予想される場合。
-
当店所在地(館山市沼985-10)において、気象に関わる「警報」が発令され、且つ催行危険と当店が判断した場合。※注意報は判断の対象としません。
[対象の警報]
大雨・洪水・暴風・波浪・高波
-
天変地異(地震・津波等)の危険な状態にある場合。
-
突発的なトラブルが店舗側で発生した場合。
【催行中止判断に関する諸注意事項】
気象に関わる警報の発令だけで催行中止が即確定する訳ではありません。催行中止の判断は、当日午前9時(当日の営業開始時)で確定します。それ以前にお問い合わせをいただいても回答できかねます。
荒天理由で心配な方は自己判断で早めにキャンセル をお申し出ください。催行中止となった場合、現地までの旅費等の賠償には一切応じかねます。
トイレ・洗面所について
当店サービスをご利用中は、当店のトイレ・手洗い場(洗面所)を自由にご利用いただけます。
最寄りのコンビニについて
当店より徒歩900m程(車2分・徒歩10分程)にコンビニ(セブンイレブン)がございます。お弁当や飲物などをご購入いただくと便利です。
その他・お問い合わせについて
ご不明な点がございましたら、予約フォーム内の質問事項欄にご記入いただくか、ご予約後にご連絡ください。店頭対応中、土・日・休前日・長期休暇シーズンなどの繁忙時は、電話応対が難しく繋がらない場合があります。電話が繋がらない場合は「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
▼ 電話
お問い合わせはコチラ
【まるへいサービス総合受付】
℡.
窓口営業時間
9:00~18:00
お気軽に
お問い合わせ
くださいネ!
こちらの電話番 号は、当店系列サービスの総合窓口です。
お問い合わせの際は必ず「海釣り体験の件」とお伝えください。
※
※
▼ お問い合わせフォーム
を利用する
24時間受付
こちらをクリックすると、お問い合わせフォームが表示されます。
※